
気管切開患者に対する発話・嚥下のマネジメント
- 開催日時
- 11/10(金)
「気管切開に関する基礎知識」
11/17(金)
「気管切開チューブ(カニューレ)の取り扱いと合併症対策」
11/24(金)
「気管切開例に対する摂食嚥下障害の臨床」
12/1(金)
「気管切開例に対する発話障害の臨床」
12/8(金)
「気管切開例への食支援とリスクマネジメント」
※全講座:19:00~20:15(質疑応答含む) - 開催方法
-
オンライン
- 参加費
- 1講座につき
・一般社団法人 食とコミュニケーション研究所会員:1000円
・一般社団法人 食とコミュニケーション研究所会員外:3000円
- その他
-
詳細
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士単位セミナーの対象講座です。参加証の発行には、出席確認が必要となります。出席確認の方法を受付メールでお知らせしますので、必ずご確認くださいますようお願いいたします。
[お申し込み]URLまたは食とコミュニケーション研究所HPからお申し込みください。
第25回 認知神経心理学研究会 沖縄大会
- 開催日時
- 2023年12月16日(土)・17日(日)
※会期後のオンデマンド配信を予定。 - 開催方法
-
対面・オンライン
- 参加費
- その他
言語聴覚士向けセミナー「言語聴覚療法アドバンス」
- 開催日時
- 第1回「摂食嚥下障害研究の最前線」
日時:2024年1月19日(金) 19:00~(80分)
※1月22日以降オンデマンド配信あり
第2回「失語症研究の最前線」
日時:2024年2月2日(金) 19:00~(80分)
※2月5日以降オンデマンド配信あり
第3回「臨床に生かす音響分析」
日時:2024年2月16日(金) 19:00~(80分)
※2月19日以降オンデマンド配信あり
第4回「言語聴覚士における呼吸訓練の意義」
日時:2024年3月1日(金) 19:00~(80分)
※3月4日以降オンデマンド配信あり - 開催方法
-
オンライン
- 参加費
- 1講演:3075円(消費税込、手数料75円)
全4回受講は20%オフの9600円(消費税、手数料込み)
- その他
クリニカル・クラークシップ研修会
- 開催日時
- 2024年1月27日(土)
13:00~17:00(受付開始12:30) - 開催方法
- オンライン
- 参加費
- 会員:1000円
非会員:3000円
- その他
- 詳細
[テーマ]
クリニカル・クラークシップの実践
[対象]
理学療法士,作業療法士,言語聴覚士、大学・養成校教員
[定員]
50名
言語発達障害児の評価と指導アップデート
- 開催日時
- 2024年2月11日(日)
10:30~15:30
※後日の見逃し動画配信あり - 開催方法
- 対面・オンライン
- 参加費
- 現地:4000円
オンライン:3000円
- その他
第5回 チーム医療推進学会
- 開催日時
- 2024年2月25日(日)
10:00~16:30 - 開催方法
-
オンライン
- 参加費
- 2000円
- その他
-
詳細
テーマ:患者の意思を尊重したチーム医療の推進と両立支援
第12回 日本がんリハビリテーション研究会
- 開催日時
- 2024年2月10日・11日
- 開催方法
-
対面
- 参加費
- その他
-
詳細
演題登録:2023年10月2日~2023年11月13日
事前参加登録:2023年12月4日~2024年1月29日